製作日記

<<前のページ | 次のページ>>
2025年2月12日(水)

今週も楽屋の更新にリソースを費やしましたので表ページの日記は半舷休息です。
パスワードをお持ちのお客様は楽屋にて気の狂ったフレームの解説などをお楽しみください。
という訳で表ページはお休みです。

また来週!

2025年2月6日(木)

花粉来てます・・・・
まさかこんなに早くとはこのリハクの眼をもってしても・・・・

PC担当:おれ花粉症無いからわからんな。

衣裳担当:私もないです。

私:くっ・・・・世の中に公平は無いって解ってはいるが・・・・

毎年の事なんで普段は先手を打ってアレグラとか買って早めに飲んどくんですが今年は特に忙しかったんで出遅れた。
久々に副鼻腔炎の地獄の頭痛を味わった。

衣裳担当:知り合いも言ってましたが辛いみたいですねその頭痛。

私:普通の頭痛はさ、血管性って言うか脈拍に連動してズキンズキンと痛むじゃない?
痛い瞬間と痛くない瞬間が交互に来るわけよ。
つまり時間にすると一分間のうち半分が痛い時間って訳だ。
ところがね、副鼻腔炎、いわゆる蓄膿症で膿が溜まるとノンストップで痛いのだよ。
万力で締め付けられる様な感じで休む間も無く痛みが連続するのだ、眼の奥とか鼻の奥を中心に顔側から側頭部まで拡がるようにだ。ギリギリギリギリと・・・・
そしてバファリンとかセデスとか全然効かねぇの・・・・
頼みの綱のロキソニンすらほぼ無効という荒くれっぷりで打つ手がない・・・・
点鼻薬も完全鼻閉状態だと腫れてる患部に届かんので意味無し。
ただ流れ戻って来るだけ。

それはもうやっかいでねぇ〜・・・・僕もその一人だったんだ。
俺みたいになるなよおまえは・・・・

PC担当:サーチライトになりたいのか?


こいつを治すには耳鼻科に行って腫れて塞がってる鼻粘膜を強制的に器具でグリグリとこじ開けて中の膿を吸引洗浄して消毒して血管収縮剤とステロイド剤をぶちこむというセミ拷問コースか、以前説明した熱湯コマーシャル作戦しかない。

衣裳担当:なんでしたっけそれ?

私:45℃とか46℃の入れる限界温度の熱々の風呂に一気に浸かって全身の皮膚の毛細血管を開かせて血液を集めてその余波で鼻粘膜の鬱血をほんの一瞬だけ弛めてその瞬間に大量の点鼻薬をスプレーして無理やり患部に薬液を叩き込むという荒業。
鼻詰まりがほんの少しだけ和らいで点鼻薬を叩き込めるチャンスタイムは約10秒間くらいなんだが上手くいくと一撃で鼻づまりが解消して排膿出来るというまさに伸るか反るかの針の穴を通すような作戦。
ぞくぞくするぜ・・・・(高橋涼介)
必殺風呂落としパート2

PC担当:あんたが言うとヤクザがソープに女を売るみたいに聞こえるな。

私:ひとぎき悪いにもほどがあるだろ!!

衣裳担当:なるほど、そっちがパート1って事ですか。

私:おい!


まぁいまの季節下手に病院とか行くとインフルだのなんだの余計なものをお土産に貰う可能性が高いので熱湯コマーシャル作戦の一択しかない。

衣裳担当:でもいまの時期はヒートショックとかも危なくないですか?

私:それな!
だから一応事前に下半身に熱い湯を掛けて慣らしてから入った。

PC担当、で、上手くいったのか?

私:バッチリ!一発で頑固な鼻づまりが解消した。
ただ事前のシャワーがちょっと熱すぎてな・・・・俺の夜の風林火山を軽く火傷した・・・・

衣裳担当:粗忽ぶりが相変わらずで逆に凄いです・・・・
あとその例えは山梨県の人に失礼です。

PC担当:なんでほんの数秒の温度確認をしないのか・・・・はんだ鏝とかもそうだが。



画像は慌てて造り直したフレームで再度鋳型し直したMJ3改(LUJ3)表情可変機能搭載バージョン。
良い出来だったので一安心。
冬場は気泡が出やすいのでヘッド造りは神経使います。

 

瞼周りのバリ取りとかまつげの取り付け、そして唇周りのいわゆる開口部の分離と仕上げ、そして表面のラスティング加工と軽いメイクを施すときに静電気は大敵なので除電器を使って静電気を殺してからやります。

  

例えば帯電したまま睫毛とか取り付けようとして爪楊枝の先に接着剤をごく微量つけて近付けると意図した場所に塗る前に接着剤が爪楊枝の先端から放電するみたいに空中を飛んで行って関係ない場所に引っ付きます。
なので除電器はとても大切な装置です。
もっとも導入したのは一年くらい前からですが・・・・
その前は周辺に霧吹きで精製水を噴霧して湿度を上げて除電してました。
だがコレを知ってからはもう戻れない。
便利過ぎます!

まぁ値段が高いので数揃える訳にはいきませんがウイッグとかの除電にも目覚ましい威力を発揮しますので本気で等身大人形とか6分の1サイズでも植毛とかウイッグ、とくにロングヘアーのお人形さんをお持ちのお方でしょっちゅう着せ替えとか撮影とかを楽しんでるお方にはお薦め出来る超便利アイテムです。

欠点は価格が高いことと乾電池のもちが異様に悪い事(しかもアルカリ以外を使うとぶっ壊れる可能性があります)
あと床とか地面に落としたらスマホ以上に造りが脆いのでその場で30000円がパーです。
まず直せません。
直せませんでした・・・・

PC担当:もうすでに・・・・
やったのか?

私:泣く泣く買いなおした・・・・

衣裳担当:でもこれ凄いです!ウイッグの静電気が一撃でとれてヘアセットがものすごく楽です!
衣装もヒラヒラのドレープのあるスカートだのドレスだのも体に引っ付かなくてサラサラの感じになるし袖とかもスルッと通せます!
きせかえ時間も半分に短縮できます!
もっと早く買っといてくださいよ。

私:いやぁ〜ハンディータイプでこんなに効く奴は俺も知らなかったのよ。
据え置きタイプの電子工作用の奴は知ってたけどな。
ユーザーさんに教えてもらったんだよ、コレすごく良いですよって。
勉強させて戴きました!ありがとう御座いました!


あと出荷に備えて新型の2210用のスタンド造り。
いま造ってくれる人がいないのでコレも自分が全てやらなければなりません・・・・

  

 

て言うか、さぁ完成した!出荷作業だ梱包だ!って段階で箱に入らなくて絶望しました・・・・

1108用のは低いので論外、1412用の奴は高すぎていまある段ボールじゃ入りきんない・・・・
あわててメインポールの下を切断してヤスリ掛けて整えてネジ穴開け直ししてたらうっかりホールドがずれて5.2mmのドリルがひん曲がるというね.・・・・もう踏んだり蹴ったり・・・・
あまつさえいま近所に5.2mmドリル売ってねぇ!!専門店が閉業しちまって売ってねぇ!!

仕方ないので5mmで穿って手作業でリーミングして0.2mm広げるというね・・・・もう何から何まで時間掛かって辛い・・・・

PC担当:だからなんで事前に確認しとかんのよ。

私:忙しすぎてな・・・・マジで時間足んないの・・・・
助けてくれてもよろしくてよ?(悪役令嬢風に)

PC担当:だが断る!!(岸辺露伴風に)

衣裳担当:いつもの漫才ありがとうございます。


そして無事出荷。

 


箱は基本立てて輸送ですが営業所までこちらで運ぶ必要があるので一時的に横にして運ぶことも可能な梱包にしてあります。
ただし長時間はダメですが。

2025年1月28日(火)

今週は楽屋の更新でエネルギーを使い果たしたのでこっちはお休みっていうか縮小です。

PC担当:二つ同時は俺もめんどくさいからそれでよし。


画像は造り貯め中のパーツ。
一体組むんだって大変なフレームを同時に複数組んでるのでとても忙しい。
ボスケテ・・・・


TROTTLA

industria   imitazione
許可無く当ページ内の文字情報、画像を複製、出版、放送等に利用する事は禁止致します。
TOPページへ
Copyright (C ) 2005 TROTTLA All rights reserved