ドナルドが暴れ回っとりますね。
世界経済をたった独りで破壊するとは中々やるもんだ。
PC担当:流石だよな!アンタと同じにすべてのチャンスをピンチに変える漢だ。
私:どうせ連帯責任ならば張本人でありたいものだよな。
PC担当:わはははは、ちげぇねぇ。
衣装担当:笑い事ではないのでは?
前にも言いましたが資本主義ってのは永遠に経済成長が続かないと成り立たない社会構造です。
永遠に人口が増え続けないと破綻する年金と同じですね。
昔はほら、海外に侵略して資源や資産を奪い取るっていうTHE野蛮人なムーブで欧米列強は凌いできましたが、流石にもう地球上に資源付きの未踏地は無いのでもう少しマイルドに他国に進出してあなた方にも少しは富を恵んであげますから商売(搾取)させてくださいね、っていうインチキフランチャイズ契約みたいにその国の支配層(オーナー)を懐柔して残り大部分の経済的な旨味を掠め取るという国際巨大企業ムーブに変更してきましたがそれも進出先の国の生活レベルや知識レベルが上がるにつれ人件費高騰など反乱の憂き目に遇うという流れで無理が来ています。
こうなってくるともうリスクのほうが利益を上回るのでその国は捨てて別の途上国を探すしかなくなりますがそうそうウマイ移動先は見つかりません。
首尾よく見つかっても10年スパンで見たら同じ事を繰り返
すだけです。
現地法律とか治安とか海外はもう面倒くせぇ!
じゃあどうするか?
既に国内の格差が極大になりつつある今、弱者や一般消費者に有利な対等な取り引きなど成立するはずもなく資本力で押し通す殿様商売が国内で始まります。
勿論鼻薬を効かせた政治家や官僚も巻き込んでの話ですよ。
NHKしかり、NTTしかり、JR各社に電力、ガス、保険にとどめは銀行など力(資本力)を持つ連中が自分達に有利な契約を一方的に決めます。
搾取する先は自国民、否、下層民からしかないのですよ。
資本主義の本質は預金だって話をしたじゃないですか?
預金を投資運用することで運用益や利子を得る、働かずとも金が金を生むシステムこそが皆が目指す資本主義の到達点です
先進国が目指すゴールは全てそこであるのからして、ドイツもこいつも、もとい、どの国もどの国家もそうなる様に国のリソースを全てぶち込みがちです。
製造産業ではなく金融やら不動産の話ですよ。
で、それなりに富を溜め込んでもバブルはいつか必ず弾けます。
パイの取り合いをしてそのパイが無くなれば当たり前ですね。
その状態で一度コケると国家まるごと取り返しのつかない事態になるというカラクリです。
解っちゃいるけど一度楽を覚えたら引き返せないのが人間です。
この欠陥は老若男女人種国籍を問わず全ての人類が持ってる欠陥です。
だって誰だって汗水流して働くより働かずとも利子で暮らせる不労所得が良いに決まってるじゃないですか?
で、国家国民が全員そこを目指したらどうなりますか?
やりたくない仕事、キツい仕事、儲からない仕事に人が集まる訳はない。
そしたらもう国内の一次産業二次産業はやる人がいなくなり壊滅するのは自明の理でしょ。
今の日本はこの段階です。
合衆国はもうちょっと先。
日本の場合は足りない人手を外国人で賄おうという甘い考えの段階。
合衆国の場合はそれやって国内の治安や民度がガタガタなうえに正規の国民の仕事が奪われて更にガタガタ、あまつさえ工業や産業の基幹技術さえ喪失して再建は不可能、じぁあ先ず社会保障上のお荷物の移民を追い出せ!って段階です。
まぁ追い出したところで失われた技術は取り戻せないので向こう50年は低迷を続けるのは確定でしょ。
だから多分いつものジャイアンムーブで周りから奪い取ろうとするでしょうね。
まさに今ドナルドがやってるのがそれ。
まぁ今のところ盛大に空振ってますが・・・・
トマソン級の空振りスイングですね。
しかしながら既得権益を一度ぶち壊すにはこういう荒療治も短期間なら有効な気もします。
そんでもって収奪した富を自国の下層民に再配分する事が出来たらドナルドの勝ちです。
PC担当:暗殺されなきゃ良いんだがな・・・・
私:一般人でも銃が簡単に手に入る国は怖いよな。
衣装担当:って言いますか既に一回撃たれてるじゃないですか?
同業種企業や個人同士で競争が生まれる構図までの資本主義は強い。
企業や個人がお互いに切磋琢磨してより高みを目指すうちは皆が明日に希望を持ち仕事がキツくても耐えていけます。
しかしあらかた勝負がついて限られた勝者が頂点に就いて社会構造が固定化した時に資本主義は終わりを迎えます。
あとは形は違えど破滅への一本道しかありませんよ。
それでも最初から全てが破綻している共産主義より少しだけマシです。
いかに優秀な独裁君主が統治しようとも必ずや数代先で無能が世襲して全てが破綻する専制君主制より大分マシです。
況んや資本主義ってのはですね、競争、発展、蓄財、格差発生、既得権益の固定化、統治、反乱、破滅 までが全部セットのシステムなんですわ。
で、それをエンドレスで繰り返すというね、膨張と収縮を繰り返す宇宙論みたいな感じなんじゃないでしょうかね?
じゃあそうならない様にするのは不可能として金も力もコネも才能もないごく普通の一市民国民はどうしたらいいか?
勉強なりなんなりひたすら己を磨いて力をつける以外の道はなにひとつありません。
今の若い人にオッサンから言いたいのは一つだけ。
コスパとかタイパとかせこいこと考えてる暇があったら若くて脳味噌がなんでも吸収できる今のうちに勉強しろ!
歳取ってから勉強する事も出来るが効率が悪いったらないぜ!
若い頃なら3分で覚えられる事が50歳過ぎると下手すると30分、いや、小一時間位掛かるのだ!
だから今のうちに知識を蓄えときなされ!
そもそも努力と苦労の土壌の上以外に成功の花は咲きません。
運のよさが255以外の人間は全て下積みに掛けた時間とその積み上げた質量が成功に比例します。
ネット上でウマイことやって他人を出し抜いて儲けたつもりでも自分の力量が向上した訳じゃ無いのですよ。
転売ヤーとかまさにそれ。
儲けたつもりでヤフーとかに吸い上げられてるのですからね。
急に出品を取り消されたり手数料上げられたりでヤフー側が生殺与奪を握ってるわけですよ。
ムカつきますよね?
やるならヤフー側を目指さなきゃダメでしょ。
親の引けないギャンブルは絶対に勝てないのと同じですよ、寺銭分毎回少しずつ損します。。
いくら転売で儲けようとも胴元に当たるヤフーは汗ひとつかかずに上がりを吸い上げてるわけですよ。
いいように使役されてる使い魔ポジションですよこんなの・・・・
不用品売るレベルとかまぁ本業をもってて副業のお小遣い稼ぎなら良いかも知れませんけど・・・・いや、米とか品目によってはイカンかそれも。
そしてものつくりの仕事は大事で楽しくてやりがいもあります。
ただし通常の工業とかの職人仕事はまさにその通りとしても、アーティストとかは全くお薦め出来ません。(工業、産業デザイナーは有り)
巨大なコネと太い実家と本物の才能の全てを持っていない限り無理っす。マジ無理っす。
この三種の神器が一個足りないだけでもう成功に至る道はカイジの鉄骨渡り並みの難易度になります。
それら必要な条件を装備してないとですね、これは狼を気取った野良犬がやる仕事です。
狼ならば負ければ潔くくたばりますが、大抵の人はそんなに強く気高くはありませんので上手くいかなかったその時になって巨大な後悔しか残りません。
あと巨大な借金とかも大概おまけに付いてきます。
この分野はこの世で唯一の努力量と成功が比例しない分野です。
荒野でのたれ死ぬ覚悟がない若人は止めた方がいい。
35歳で芽が出なければ直ちに終了。
俺みたいになるなよオマエは!
衣装担当::サーチライトは禁止です。
PC担当:36歳で始めたオッサンがなに言ってんの・・・・
私:だって俺は野良犬だって自覚してるから・・・・
餌をくれる人には従います。
衣装担当:こんな可愛くない野良犬に餌やりする人はいないのでは?
PC担当:土佐犬とかピットブルが野良犬だったら怖いだけだろ。
私:せめてサルーキとかボルゾイみたいなデカいけど気品ある犬にしてくれんか・・・・例えるなら。
衣装担当:そもそもあなたを犬で例えるのは間違いです。
以前も似た様な事を言った覚えがありますがコモドドラゴンとかクロコダイルの方がイメージとして近いです。
あ、ワニガメとかカミツキガメとかもいいですね。
私:害獣一択じゃねぇか!それも人死に系の!
もっと可愛くて賢そうな奴で頼む!
PC担当:敵に対する異様な執念深さはヒグマっぽくもあるな・・・・いや、やっぱりクズリとかラーテルとかの凶暴な奴じゃね?
私:地球上の動物中で最凶のバーサーカーじゃねえかそいつら!
衣装担当:そう言えば頭髪の白髪の入り方の白黒コントラストがラーテルとかクズリの色わけっぽいですよね。
私:せめて海原雄山と言ってくれ。
PC担当:スカンクにも似た色分けじゃね?ぷっ・・・・
私:ちくしょう・・・・そのうち臭い屁をお見舞いしてやる・・・・
画像は製造中、仕上げ作業中の1108改 新骨格フレーム入り。
これは試作じゃなくオーナー様にお届け予定の品ですのであんまり裸体はお見せ出来ません。

昔の話ですがまだ多くの等身大メーカーが国内にあった頃、あるメーカーが完成したお届け予定の人形を裸体で画像をweb上に載せたら、クレームが来たと聞きました。
そのオーナーになられるお方ご本人がクレームを入れたのか、はたまた掲示板とかの同好の士の方が意見したのか真相は判りませんが。
要はウチの娘の身体を他人に見せるな!って事だったようです。
コレは多くの人には理解できないかも知れませんがこの仕事をするにあたって結構大事な事の様な気がしますよ。
人形は人ではなく物です。
更に納品前の状態では法的に所有権と管理権はまだ引き渡されてはいませんので誰のものでもありません。
しかしですね、
大事なのはそういうとこじゃありません。
造り物、生物ではない人形というものにそこまで想いを馳せてくれるオーナーさんが居るってのは製作者冥利に尽きると私は考えます。
人形は所有者を得て魂を得るのではないかと考えます。
なのであまり明け透けに製造中の人形の裸体は出せんのですよ。
試作品や見本品展示品なら法的に許される範囲でお見せしても構わんのですが、個人オーナー様に行くのが確定してる個体に関しては画像公開は大幅に制限させて戴いてます。
今までここで載せた奴は殆どが試作品とか展示品行きの人形でオーナー様にお届け予定の人形は手足とか顔くらいしか載せてません。
そういうのが平気なオーナー様もいらっしゃるでしょうが、ここはデリケートな問題でもありますから制限する方向でご理解ください。
PC担当:まぁ気持ちは解らんでもないしな。
衣装担当:繊細な方が多いんでしょうね。
私:繊細じゃなきゃ人形の良さとかは解りにくいのかも知れんな。
中世では高価な人形の所有は貴族階級の高貴な趣味だし。
無礼でがさつな奴が多い現代にそういう繊細な感情を持つのは大切なことではないかと思う。
PC担当:以上、関東ベスト3に入るがさつな人間からのご意見表明でした。
私:おい!!!!
|