TROTTLA

industria   imitazione
許可無く当ページ内の文字情報、画像を複製、出版、放送等に利用する事は禁止致します。
TOPページへ
Copyright (C ) 2005 TROTTLA All rights reserved

製作日記

<<前のページ | 次のページ>>
2007年6月24日(日)

外人さんは難しいです。
子供なのに大人っぽいんで表現が今一つ定まらないです。
そこで目のサイズを大きくしました。

ところでウチに限らず、ドールの眼のふちが肉厚で嫌だという意見をよく聞きますが、
それは造形のせいでなく目玉のせいですね。ほとんどのドールアイは虹彩の直径が全体の二分の一かそれ以上です。
本物の人間はこんなに黒目が大きくありません。

従ってリアルな比率で黒目の大きさの配分を決めると直径が本物の人間より一回り以上小さくなります。
そうすると目尻と目頭部分は曲率が大きくなり肉厚になってしまいます。
目玉メーカーにもう少し虹彩の小さい物はないですかと尋ねた事もありますが、ないみたいです。
目玉のサイズを大きくすれば曲率も小さくなりいくらか改善しますが、
今度は黒目がでか過ぎてリアルさからは遠のきます。

その点、外人さんは有利かもしれませんね。

久しぶりの更新ですが、さぼってた訳ではありませんよ。話すと長くなりますが、
簡単に言うと携帯の調子が悪くて文章を打つのがめんどくさいからです。誤変換ばっかりで大変です。
担当に校正してくれといったら、
あなたのはどこ迄が本気でどこ迄がギャグなのか解らんからそのままの載せると・・・




                

2007年5月25日(金)

そろそろ次のオーダーを受付する時期ではあるんですが、
新パーツ導入やら新型開発やらで遅れまくってます。

その他トラブルが続発してマジできついです。
一番のトラブルは健康ですかね。
もう若くないという事を実感させられる事が立て続けに・・・・

その1、 酒が弱くなった。
最近は二日酔いするようになりました。ウコンの力を借りなければなりません。
ついこの間まではボトル一本位は平気だったのに。


その2、腫瘍ができた。まだほったらかしです。とっとと切らなきゃイカンのに。

その3、骨折がなかなか治らない。くそガキの蹴りごときで折れるのも問題ですが、
治りが悪いのはもっと問題です。

あ、勝負には勝ちました。

その4、 夜のエクスカリバーが銅の剣に。
これが一番問題ですよ。
思うにAVカメラマンや産婦人科の先生と同じ様に職業病ではないかと・・・
たとえ生身の人間でなくとも毎日見てればなにも感じなくなるみたいです。


というわけで、今一番欲しいのはバイアグラです。(レビトラでも可)
なんだ、このオチは。



ノーヘルだよなコイツ

                    

2007年5月4日(金)

心を落着けたい時や、疲れた時などお茶を点てます。
陶器とか好きでよく見に行ったりするんですよ。
荒れた心を茶を点てるという一連の動作で鎮めて行くという。う〜ん日本の心だ。

ところがですね、抹茶の粉って結構な微粒子でしてね、
もうね、静電気とかクーロン力とかそんな単語の世界でして、
上手く点てるのは結構難しいし何より手首が疲れるんですよ。腱鞘炎持ちだし。


そこでだ!
私はどうしてるかといいますと・・・
電動ドリルの先端に茶筅を取り付けて毎分1050回転で点ててます。
いや〜早い早い。さすがはリョービ。


風流もへったくれもありませんな。
う〜ん、テクノロジーぃぃぃぃいっ!(シュトロハイム風に)


千 利休も言っていました。
電動にはかなわない、と(言ってないよ!!)

     

2007年4月17日(火)

折角2kg以上の軽量化が出来ると思ったら、やはり懸念していた問題が・・・・
想像以上にバランスが悪く、場合によっては椅子ごと後ろにたおれてしまいます。
いわゆる座り転倒ですね。
もともとマスバランスを考えて設計した骨格でしたので、
一部分だけ急激に軽量化すると重心が狂ってしまいバランスがとれなくなってしまいます。

やはり軽量化は全体で行わないと中途半端な結果になるようです。
一つ何かを強化すればそのすぐ隣りがやられる・・・キリがねぇ。
俺は本当によくやったか?・・答えてくれゼットォォォ!!


対策として、上半身肩廻りの新骨格が出来るまで、内部空洞をやや小さくしたパーツを新たに作り、
組み込む事にしました。それならすぐに改修できますし、折角作った型を無駄にしないですみますので、
軽量化は1.3kg位ですが、重くなるわけではないので良とします。
目下全力で型の改修を行ってます。明日完了します。


上半身は前から開発をしていたんですが、軽量化の他に鎖骨と肩甲骨をリアルに再現して、
その上全てのパーツを独立可動させる構造でやってますのでかなり難航してます。
やり過ぎはTROTTLA名物です


各パーツを結ぶリンクの構造はW124型〇ル〇デスのリアサスペンションのパクリですけど。
あとFCのリアトーコントロールの動きもパクってます。(堂々とパクったって言うな!)

人体は本当に難しいです。
おかげで今年もまだ休みがありません。


あぁ、釣りに行きたい。あと、温泉行きたい。それとドライブ行きたい。


全部無理・・・

2007年4月11日(水)

前回の続きですが、深夜に友人の家を訪れたのはネットで車の部品を探してもらう為です。
私はPCを持って無いのでいつも人に頼んで探してもらってます。

で、盗まれたテールランプを探してもらったんですが、
旧い車なんで有るのか半信半疑だったんですが・・・


おぉ、あるわ あるわ!

ネットってすごいですね。これは確かに便利だわ。
ついでに良い機会だからTROTTLAで検索してみてもらった処、
結構いっぱい引っ掛かるんでそれも驚きました。


けど、なんだコレ?というのも多いです。
製作者自ら2ちゃんねるにアドレスを張付けたとも言われる・・
ってオイ、いつの間にそういう事になってんの?
身に覚えが無いんだけど。
友人は、え?違うの?とマジな顔で・・・

ネットって怖い。

どうも最近の御質問メールとか見学に来られた方とかから、書き込み大変ですね、
とか言われると思ったら・・・

私はてっきりこの日記の事だと。(笑)

ネットは自分とことヒメノさんとこ以外はほとんど見ません。
匿名の掲示板に書き込んだり貼付けたりした事はありませんよ。
貼付け方が解りませんし目が疲れそうだし。第一、全然興味がありませんから。



そんな暇があったらロデオでも習いに行くよ。

ちなみにこの日記の文章もサイトの画像も全て携帯でやってます。えっへん!(いばるな!)

      

2007年4月7日(土)

つい先日、深夜に自転車で友人の家に行った時、教会の前にさしかかり、
ふと見ると敷地内の車のスモールランプが点けっ放しだったんですよ。


そして二時間後、帰りに通りかかった時も依然として点きっ放しだったので、
これは教えてあげないと翌日バッテリーあがって大変だ、
と思って教会の脇にある建物のチャイムを鳴らしたんですよ。

そしたら神父さんだか牧師さんだか判りませんが、初老の男性がパジャマ姿で現われ、
言ったんですよ。


「こんな夜更けに教会になんのご用ですか?」

えー! 
その台詞は!?

その転瞬、(池波風に)押さえがたい笑いが込み上げ夜中だというに笑い転げてしまいました。
だってあなた、その台詞は反則でしょう。
まさか生で聞く機会があろうとは夢にも・・・

神父さんごめんなさい。

今考えてみたら、SEGAの呪いを解いてもらえば良かった・・・・




画像は教会繋がりという事でドラキュリーナ風J3  (無理やりだな)


       

2007年3月20日(火)

スタンドや吊り下げ用の金具にはインチサイズ螺子を使用しています。
規格品のミリ螺子に条件を満す強度の物が無かったからです。

だがその為にエラいことに・・・

螺子とワイヤーを繋ぐ金具が既製品の中には全然ありません。
最初は通称デンデンボルトというミリ規格の螺子を使っていましたが、
8mmでは不安があるので3/8インチの螺子にしたところ、
そのボルトにはインチ規格が存在しなかったのです。

で、どうしたかというと・・・
無い物は作るという社則に従って、
アルミニウム削り出ししかも手作業・・・

アホですね、完全に。これ一個作るのに一時間近くかかります。

こんな物、外注でNCなら幾らでもサクサク作れますよ。
けどね、外注だとワンロット1000個単位くらいなんですよ。
小ロットを受付てくれる所でも最低100個単位ですよ。


これはもう骨格製造担当に泣いてもらうしかありません。

今度から夕飯のレトルトカレーにゆで卵を一個付けますから耐えて下さい、

じゃあ明日までに15個よろしく。


そして翌日、
探さないで下さい、と走り書きが・・・

俺が悪かった!!
帰って来て下さい!!