今週はちょいと忙しいのであまり長い馬鹿話はありません。
PC担当:馬鹿が語る話?
衣裳担当:そのまんま過ぎます。
運動不足にならない様に毎日自転車に数キロ乗ってます。
ホントは最低20kmくらいは乗りたいのですがそれだと時間を喰うので数キロでも運動効果が出る様にタイヤの空気圧をかなり低めにして抵抗を増大させて漕いでます。
昨日ふと指定空気圧に戻して乗ってみたら軽いの速いの楽だのもう戻れなくなりそうでした。
ダイエットにはかなり効果があるんじゃねコレ?
PC担当:空気圧をあまり下げるとチューブ傷むし最悪リム打ちでホイール歪むぞ。
私:段差に気を付ければ半分くらい迄は大丈夫。
衣裳担当:良いことを聞きました。早速私のも空気減らしてみます。
あまり鍛えて筋肉ムキムキにすると逆に寿命が縮むので本職のアスリートでもなければトレーニングってのは程々が肝心なんですが、なんと言うかこう成果がハッキリと体感できるものってのはハマると目標値のインフレーションが起こりだんだん要求が高度なものになっていってしまいますね。
コレってものつくりも一緒ですよ。
ランナーズハイ状態になり目的の為の手段が目的そのものになってしまいます。
何事もたまには休んで冷静に全体を俯瞰することが肝心ですよね。
PC担当:だが休みは認めない。働けぇい!天帝様の為に!
私:誰だよ天帝って!
PC担当:橋本環奈かな。
私:なら仕方ないな。
衣裳担当:それで良いんですか・・・・
今週は楽屋の更新ですよ。
パスワードをお持ちの方はどうぞお楽しみください!
PC担当:あんたパスワードぜんぜん覚えてないだろ?
私:自分の車のナンバーすら覚えてない俺にナニを聞いている?
衣裳担当:なんでちょっと偉そうなんですか・・・・
画像は梱包箱の内部を上から見たところ。

基本的に天地無用で送りますが、万一横倒しにされても短時間であれば大丈夫な位にはしっかり緩衝材が入ってます。
海外向けは放り投げられるのがザラなのでスポンジとかミチミチ詰めますし箱の各辺も強化プレートが入ったものを使います。
結果重量が増えて輸送費が高くつきますが、それは輸送先の国の荷物に対するリテラシーの問題であって我々や我が国の問題ではないので各国の人に負担して戴くのは仕方無い事です。
日本国内輸送は事故以外では先ず破損は無いです。
それが当たり前だと思ってはいけません。
今までの輸出経験上、日本以外の国における輸送貨物の扱いは総て駄目だと思った方が正しいです。
今更ですが何事も外国に見習う事など一つもありませんよ。
ああ、靴とウイスキーはイギリスに倣えで正解です。
|